美容師のたまご( ´•௰•`)

ここでは可愛い美容師のたまごさんに「じょん」がいろいろオトクな情報をお伝えするブログなのだ!! じょんはひよこなのだ( ´•௰•`)えっへん!!

カテゴリ: ヘアカット



やぁやぁ久しぶりだね

すごい久しぶり〜




今回はこれを作ってみたのだ

過去に展開図のアプリとか

色々紹介したど

最近はAIによって画像の加工がやりやすくなったんだ

それで色々工夫して、AIで命令して作ったんだけど

なかなかいい感じにできたから

これを有料記事だけど

宣伝してくれたらお安く購入できるよぉにしてみたんだ

そぉいう試みなのだ!!

応援してくれたら嬉しいなってところかな

ちゃんと税金は納めているから安心してくれ

目的があるなら

設備投資をしたんだよね

デジタルパーマとかウェラの書籍が手に入れたいっていうのが

目的なんだけど

それがあれば色々とまたできることが増えるから

自分でも色々頑張ってみるよ

また気が向いたらブログも書いてみるぞぉ☆








おおぅ(๑•́ω•̀๑)

今回はウルフカットしたぞぉ♪

しかも( ⌯᷄௰⌯᷅ )!!
ディスコネクションしたんやで!!

ディスコネクション( ⌯᷄௰⌯᷅ )?

なにそれ?美味しいん( ⌯᷄௰⌯᷅ )?ってひと!!

ディスコネクションは食べ物じゃないんやで!!

まぁ、みてくんちぇ( ´•௰•`)!!

まずはウルフカット( ⌯᷄௰⌯᷅ )♪襟足の長いヘアカット

ウルフカットって男性が多かったよね〜( ´•௰•`)

あれやん!!モヒカンウルフヘアとか

あったやん( ⌯᷄௰⌯᷅ )オオカミさんやん!!

今や女性でもその野性的なヘアが

オシャレな感じで、街中を闊歩しているのだ!!

それくらいウルフヘアって最近オシャレ( ⌯᷄௰⌯᷅ )♪

やから

じょんのお友達へお伝えすることになったのだ( ´•௰•`)

動画は何回でも観れるから

ある意味じょんが2人いるねんな( ´•௰•`)✧︎

カジュアルやねぇ(๑•́ω•̀๑)しゃかしゃか♪した毛がいいねぇ〜

E83B02AE-6F92-4F26-9F8D-F7DC0913BC38
こんなんするのもかっこいいと思うのだ( ´•௰•`)♪


ディスコネクションって何( ⌯᷄௰⌯᷅ )?セクションを繋げないカット






FullSizeRender

ここな( ⌯᷄௰⌯᷅ )✧︎

動画から切り抜いたで!!

ここに空間作ると自然に髪が落ちる位置で

かなりおさまりが良くなるのだ!!

ここは必ず3cmくらい差をつけた方がいいねん(๑•́ω•̀๑)

それ以下やと切り損ねた中途半端な感じになるから

気をつけてな( ⌯᷄௰⌯᷅ )?

骨格矯正毛量調整が入ってるねん

それを同時にしてるのもええね( ´•௰•`)✧︎

動画では触れてないけど

あんまりディスコネしまくると

エレベーションや​オーバーダイレクション

使えなくなるから気をつけてや( ´•௰•`)?

やけど

組み合わせの自由がかなり良いから

好きな構成いっぱいできるで( ⌯᷄௰⌯᷅ )✧︎

柔らかいアウトラインも作れるし

じょんは好きやで〜(๑•́ω•̀๑)

仕上げはロールブラシとコテで外ハネでいい感じ( ⌯᷄௰⌯᷅ )✧︎




IMG_1130
IMG_1128
IMG_1127
ちょっと左巻き直しやな( ⌯᷄௰⌯᷅ )🌀

よぉく鏡を観て、しっかり左右対象な(๑•́ω•̀๑)?

あとはこんな感じで襟足にコテで巻いて

トップのところはロールブラシで毛流れを

作れば自然と束感も生まれるのだ(๑•́ω•̀๑)

みんなもマネしてね( ´•௰•`)

他にも質問があればいつでも受付中やで!!

ほなな(๑•́ω•̀๑)

最後まで見てくれて、ありがとね!!うれしぃよぉ!!



じょんのSNS

こっちはツイッターになるんだ。

それはインスタだよぉ!!

あっ!!こんなところにじょんのお店!!ホットペッパー広告。

えっ!?これじょんのLINE?

じょんってだれ?

じょんにお問い合わせ!!ご質問!!ご予約!!お冷やかし!!

じょんのお店「JOHN GLASGOW」のメニュー。

じょんのお店の営業時間は限られているけど
いつでもウェルカムだよぉ!!
その他ささいなことでも、じょんはお答えするよぉ!!




今回はメンズカットをしたぞぉ( ´•௰•`)✧︎
ほんで最後らへんはむっちゃジオメトリックに

したんやけど

ここまでしやんくても大丈夫やから

「エレベーション」っていうテクニックや

もみあげのところを「ディスコネクション」

っていうテクニックを使って切ってるねんけど

まぁ難しいこと抜きにして

このエレベーションでカットすることが

マッシュヘアに切れるから最近の

メンズに応用できるのだ( ⌯᷄௰⌯᷅ )✧︎

まずは盆の窪っていうところの下をカット

ここはセイムレイヤーとか

レイヤーで切るのがおすすめ( ⌯᷄௰⌯᷅ )✧︎

ここでおさまりをよくするのだ(๑•́ω•̀๑)

IMG_1015

バックやフロントの部分はエレベーションでグラデーションをつくるのだ(๑•́ω•̀๑)

エレベーションっていう

テクニック( ⌯᷄௰⌯᷅ )!!ここはまた詳しくオーバーダイレクションと一緒に

説明するけど大体45度の角度で引き出して

前のパネルをガイドに切るのだ(๑•́ω•̀๑)

IMG_1014


IMG_1020

ここのもみあげの部分はちょっとディスコネクト( ⌯᷄௰⌯᷅ )繋がっていないのだ

IMG_1019

ここはテンプルライン( ´•௰•`)

こめかみのラインを目安に分割して

IMG_1018
前にグラデーションの位置で引き出して

さらにセイムレイヤーに切って

バックとつなげると

ちょっと空間が出来るだよね(๑•́ω•̀๑)

ほんでこれが完成なのだ( •̀ᴗ•́ )و

IMG_1027
ここまでしっかりカットしなくても

しっかり束感を出せばマッシュヘアも可能だし

襟足をクリッパーでテーパーすれば

すごく見慣れたメンズヘアができるぞぉ( ´•௰•`)

ちなみに前髪に角があるよぉに切ってるけど

結構自然に前髪を分けやすいよぉに切っていて

自然な前髪になるんだぞぉ(๑•́ω•̀๑)

えっへん!!

また詳しいことが知りたかったら

↓で連絡してねヽ(•̀ω•́ )ゝ

最後まで見てくれて、ありがとね!!うれしぃよぉ!!



じょんのSNS

こっちはツイッターになるんだ。

それはインスタだよぉ!!

あっ!!こんなところにじょんのお店!!ホットペッパー広告。

えっ!?これじょんのLINE?

じょんってだれ?

じょんにお問い合わせ!!ご質問!!ご予約!!お冷やかし!!

じょんのお店「JOHN GLASGOW」のメニュー。

じょんのお店の営業時間は限られているけど
いつでもウェルカムだよぉ!!
その他ささいなことでも、じょんはお答えするよぉ!!

このページのトップヘ