今回はメンズカットをしたぞぉ( ´•௰•`)✧︎
ほんで最後らへんはむっちゃジオメトリックに

したんやけど

ここまでしやんくても大丈夫やから

「エレベーション」っていうテクニックや

もみあげのところを「ディスコネクション」

っていうテクニックを使って切ってるねんけど

まぁ難しいこと抜きにして

このエレベーションでカットすることが

マッシュヘアに切れるから最近の

メンズに応用できるのだ( ⌯᷄௰⌯᷅ )✧︎

まずは盆の窪っていうところの下をカット

ここはセイムレイヤーとか

レイヤーで切るのがおすすめ( ⌯᷄௰⌯᷅ )✧︎

ここでおさまりをよくするのだ(๑•́ω•̀๑)

IMG_1015

バックやフロントの部分はエレベーションでグラデーションをつくるのだ(๑•́ω•̀๑)

エレベーションっていう

テクニック( ⌯᷄௰⌯᷅ )!!ここはまた詳しくオーバーダイレクションと一緒に

説明するけど大体45度の角度で引き出して

前のパネルをガイドに切るのだ(๑•́ω•̀๑)

IMG_1014


IMG_1020

ここのもみあげの部分はちょっとディスコネクト( ⌯᷄௰⌯᷅ )繋がっていないのだ

IMG_1019

ここはテンプルライン( ´•௰•`)

こめかみのラインを目安に分割して

IMG_1018
前にグラデーションの位置で引き出して

さらにセイムレイヤーに切って

バックとつなげると

ちょっと空間が出来るだよね(๑•́ω•̀๑)

ほんでこれが完成なのだ( •̀ᴗ•́ )و

IMG_1027
ここまでしっかりカットしなくても

しっかり束感を出せばマッシュヘアも可能だし

襟足をクリッパーでテーパーすれば

すごく見慣れたメンズヘアができるぞぉ( ´•௰•`)

ちなみに前髪に角があるよぉに切ってるけど

結構自然に前髪を分けやすいよぉに切っていて

自然な前髪になるんだぞぉ(๑•́ω•̀๑)

えっへん!!

また詳しいことが知りたかったら

↓で連絡してねヽ(•̀ω•́ )ゝ

最後まで見てくれて、ありがとね!!うれしぃよぉ!!



じょんのSNS

こっちはツイッターになるんだ。

それはインスタだよぉ!!

あっ!!こんなところにじょんのお店!!ホットペッパー広告。

えっ!?これじょんのLINE?

じょんってだれ?

じょんにお問い合わせ!!ご質問!!ご予約!!お冷やかし!!

じょんのお店「JOHN GLASGOW」のメニュー。

じょんのお店の営業時間は限られているけど
いつでもウェルカムだよぉ!!
その他ささいなことでも、じょんはお答えするよぉ!!